ノイマン・サウンド・オン・ステージ
KMS 104 plusは、ノイマン・コンデンサー・カプセルを搭載したステージ用スタジオ・グレードのボーカル・マイクで、頑丈なステージ・マイクの長所である、優れたポップ・プロテクション、巨大なSPL能力、タイトなカーディオイド・パターンによる高いハウリング耐性をすべて備えています。KMS 104と比較して、KMS 104 plusは低音域のレスポンスが向上しています。
低音レスポンスを高めたバランスのとれたサウンド
フィードバック拒絶反応に優れたカーディオイドパターン
スタジオ品質のコンデンサーカプセル
優れたポッププロテクション
適しています:
Max. SPL
150 dBS/N Ratio
76 dBSensitivity
4.5 mV/PaKMS 104 plusは、ノイマン・コンデンサー・カプセルを搭載したステージ用スタジオ・グレードのボーカル・マイクで、頑丈なステージ・マイクの長所である、優れたポップ・プロテクション、巨大なSPL能力、タイトなカーディオイド・パターンによる高いハウリング耐性をすべて備えています。KMS 104と比較して、KMS 104 plusは低音域のレスポンスが向上しています。
KMS 104 plusは、スタジオサウンドのクオリティをステージにもたらします。KMS 104 plusは、ダイナミックカプセルを使用した一般的なステージマイクとは異なり、トゥルーコンデンサーマイクカプセルを搭載しており、ノイマンのスタジオマイクとして世界に名を馳せた優れたクリアさを実現しています。また、ステージマイクに求められる堅牢性も兼ね備えており、コンデンサーマイクは「壊れやすい」という俗説を覆しています。KMS 104 plusは150dBまでの巨大な音圧レベルにもクリッピングなしで耐えられ、タイトなカーディオイドパターンによりハウリング前のハイゲインを実現しています。KMS 104 plusはダイナミックマイクよりもはるかに滑らかな周波数特性と、エアリーなトップエンドを持っています。ダイナミック・マイクと比較して、ノイマンKMS 104 plusはトランジェント・レスポンスが非常に優れているため、ボーカル・サウンドがより即時的でエモーショナルなものになります。実用的には、通常のEQブーストを行わなくても、簡単に明瞭度を得ることができ、フィードバック耐性をさらに向上させることができます。
ステージマイクとして、KMS 104 plusは近接マイクに最適化されています。固定ローカットフィルターが近接効果を補正し、クリアな低音を確保します。KMS 104と比較して、KMS 104 plusは低音域(100-150 Hz)を強調し、KMS 104では「軽すぎる」と感じる声に「重み」と「暖かさ」を与えます。プラス・バージョンは特に女性シンガーに人気があります。
ヘッドグリルは硬化スチール製で、カプセルから湿気を遠ざける効果の高い内部ポップスクリーンを採用しています。慎重なノイマン・エンジニアリングのおかげで、これらの音響フィルターはシビランスの問題を引き起こすことはありません。ヘッドアンプは肉厚のハウジングで保護されています。トランスレス出力により、ハムなどの電磁干渉を最小限に抑えています。出力インピーダンスがわずか50オームと低いため、KMS 104 plusは伝送損失を生じることなく、最大300メートル(1000フィート)までの非常に長いケーブルを駆動することができます。
KMS 104 plusは主にハンドヘルド・ボーカル・マイクとして設計されていますが、その高いSPL能力と広いダイナミック・レンジにより、他のステージ・アプリケーションにも使用することができます。例えば、パーカッション、サックス、トランペット、トロンボーン、ハーモニカ、アコースティック・ギター、ギター・キャビネットなどです。また、KMS 104 plusは、ホームレコーディングや放送局向けの優れたマイクでもあります。KMS 104 plusは近接したマイク配置に最適化されているため、アンビエンスの少ないドライなサウンドを拾うことができ、未処理の部屋では大きなメリットとなります。
音響動作原理 | Pressure gradient transducer |
Directional Pattern | Cardioid |
周波数帯域 | 20 Hz ... 20 kHz |
Sensitivity at 1 kHz into 1 kohm | 4.5 mV/Pa ± 1 dB equ. -47 dBV |
Rated Impedance | 50 ohms |
Rated load impedance | 1 kohms |
Equivalent noise level, CCIR 1 | 28 dB |
Equivalent noise level, A-weighted 2 | 18 dB-A |
Maximum SPL for THD 0.5% 3 | 150 dB |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) 4 | 66 dB |
Signal-to-noise ratio, A-weighted (re. 94 dB SPL) 5 | 76 dB |
Maximum output voltage | 12 dBu |
Supply voltage (P48, IEC 61938) | 48 V ± 4 V |
Current consumption (P48, IEC 61938) | 3.5 mA |
Matching connector | XLR 3 F |
Weight | approx. 300 g |
Diameter | 48 mm |
Length | 180 mm |
KMS 104 plusは、ノイマン・コンデンサー・カプセルを搭載したステージ用スタジオ・グレードのボーカル・マイクで、頑丈なステージ・マイクの長所である、優れたポップ・プロテクション、巨大なSPL能力、タイトなカーディオイド・パターンによる高いハウリング耐性をすべて備えています。KMS 104と比較して、KMS 104 plusは低音域のレスポンスが向上しています。
KMS 104 plusは、スタジオサウンドのクオリティをステージにもたらします。KMS 104 plusは、ダイナミックカプセルを使用した一般的なステージマイクとは異なり、トゥルーコンデンサーマイクカプセルを搭載しており、ノイマンのスタジオマイクとして世界に名を馳せた優れたクリアさを実現しています。また、ステージマイクに求められる堅牢性も兼ね備えており、コンデンサーマイクは「壊れやすい」という俗説を覆しています。KMS 104 plusは150dBまでの巨大な音圧レベルにもクリッピングなしで耐えられ、タイトなカーディオイドパターンによりハウリング前のハイゲインを実現しています。KMS 104 plusはダイナミックマイクよりもはるかに滑らかな周波数特性と、エアリーなトップエンドを持っています。ダイナミック・マイクと比較して、ノイマンKMS 104 plusはトランジェント・レスポンスが非常に優れているため、ボーカル・サウンドがより即時的でエモーショナルなものになります。実用的には、通常のEQブーストを行わなくても、簡単に明瞭度を得ることができ、フィードバック耐性をさらに向上させることができます。
ステージマイクとして、KMS 104 plusは近接マイクに最適化されています。固定ローカットフィルターが近接効果を補正し、クリアな低音を確保します。KMS 104と比較して、KMS 104 plusは低音域(100-150 Hz)を強調し、KMS 104では「軽すぎる」と感じる声に「重み」と「暖かさ」を与えます。プラス・バージョンは特に女性シンガーに人気があります。
ヘッドグリルは硬化スチール製で、カプセルから湿気を遠ざける効果の高い内部ポップスクリーンを採用しています。慎重なノイマン・エンジニアリングのおかげで、これらの音響フィルターはシビランスの問題を引き起こすことはありません。ヘッドアンプは肉厚のハウジングで保護されています。トランスレス出力により、ハムなどの電磁干渉を最小限に抑えています。出力インピーダンスがわずか50オームと低いため、KMS 104 plusは伝送損失を生じることなく、最大300メートル(1000フィート)までの非常に長いケーブルを駆動することができます。
KMS 104 plusは主にハンドヘルド・ボーカル・マイクとして設計されていますが、その高いSPL能力と広いダイナミック・レンジにより、他のステージ・アプリケーションにも使用することができます。例えば、パーカッション、サックス、トランペット、トロンボーン、ハーモニカ、アコースティック・ギター、ギター・キャビネットなどです。また、KMS 104 plusは、ホームレコーディングや放送局向けの優れたマイクでもあります。KMS 104 plusは近接したマイク配置に最適化されているため、アンビエンスの少ないドライなサウンドを拾うことができ、未処理の部屋では大きなメリットとなります。
音響動作原理 | Pressure gradient transducer |
Directional Pattern | Cardioid |
周波数帯域 | 20 Hz ... 20 kHz |
Sensitivity at 1 kHz into 1 kohm | 4.5 mV/Pa ± 1 dB equ. -47 dBV |
Rated Impedance | 50 ohms |
Rated load impedance | 1 kohms |
Equivalent noise level, CCIR 1 | 28 dB |
Equivalent noise level, A-weighted 2 | 18 dB-A |
Maximum SPL for THD 0.5% 3 | 150 dB |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) 4 | 66 dB |
Signal-to-noise ratio, A-weighted (re. 94 dB SPL) 5 | 76 dB |
Maximum output voltage | 12 dBu |
Supply voltage (P48, IEC 61938) | 48 V ± 4 V |
Current consumption (P48, IEC 61938) | 3.5 mA |
Matching connector | XLR 3 F |
Weight | approx. 300 g |
Diameter | 48 mm |
Length | 180 mm |
適しています:
Max. SPL
150 dBS/N Ratio
76 dBSensitivity
4.5 mV/Pa
"The Neumann KMS 105 is a dream. The outstanding foamless pop screen was completely convincing."
Soundcheck 6/2000
"This mic is destined for a great future thanks to a sound that is entirely beyond reproach." " ... singers who really know about microphones and already have a few of their own are almost bound to add this one to their collections."
Prosound 4/2000
"Included in the package is a clever, nylon-and-Velcro padded bag that wraps around both the mic and the stand clip, offering a high degree of protection." "In use, the 105 proved to be an impressive mic with a character all its own." " ... for the performer with clarity and articulation, the open and natural character that the 105 imparts to an outstanding vocal will be appreciated by those with the ears to hear it."
Mix 7/2000
" ... the Neumann KMS 105 had a clarity that was indescribable." "There are only a few mics that would make you just drop everything and buy one. I would say the Neumann KMS 105 is most definitely one of those few."
Audio Media 8/2000
"No ´ifs´, ´ands´ or ´buts´: The Neumann KMS 105 earns our wholehearted recommendation."
Tastenwelt 4/2000
"It has a very transparent and open sound, reducing or eliminating the need for additional console EQ." " ... dynamic range goes from a whisper to a roar. The response of this microphone to these nuances was impressive, to say the least." "It is definitely a high-end microphone designed not to break the bank."
Pro Audio Review 6/2000
But Who Picks The Mic? Holly Palmer and the Neumann KMS 150
Download PDF
Deborah Martin and the KMS 105
Download PDF
... about the handling of stage microphones
Video
Ola Onabulé about the Neumann KMS Series
Video
MIPA Award 2010 - KMS 104 plus
Soundcheck Leser Poll - Mikrofon des Jahres 2003 - KMS 105
MIPA Award 2002 -KMS 105
Soundcheck Leser Poll - Mikrofon des Jahres 2001 - KMS 105
TEC Award 2000 - KMS 105
TEC Award 2007 - KMS 104
TEC Award 2010 - KMS 104 plus
MIPA Award 2011 - KMS 104 plus