無着色、透明、多用途
KM 185は、周波数に依存しないハイパーカーディオイド極性パターンを持つ最先端の小型ダイアフラム・コンデンサー・マイクです。自己雑音が少なく、高いSPL能力を備えた非常に自然で透明感のあるサウンドは、KM 185をクラシックピアノからヘビーメタルドラムまでの多くのアプリケーションの世界的なステージやスタジオのスタンダードにしています。
軸外着色を伴わないハイパーカーディオイドピックアップパターン
自己雑音が少ない
高いSPL能力
トランスレス回路
適しています:
Max. SPL
142 dBS/N Ratio
79 dBSensitivity
10 mV/PaKM 185は、周波数に依存しないハイパーカーディオイド極性パターンを持つ最先端の小型ダイアフラム・コンデンサー・マイクです。自己雑音が少なく、高いSPL能力を備えた非常に自然で透明感のあるサウンドは、KM 185をクラシックピアノからヘビーメタルドラムまでの多くのアプリケーションの世界的なステージやスタジオのスタンダードにしています。
最近の多くのマイクは、独自のサウンドインプリントを追加するように設計されていますが、何かを追加したり削除したりすることなく、オリジナルの音響イベントを忠実に再現することを必要とするアプリケーションが多くあります。そこでNeumann Series 180の出番です。
Neumann Series 180は、ピックアップパターンの異なる3つのメンバーで構成されています。KM 183(オムニ)、KM 184(カーディオイド)、KM 185(ハイパーカーディオイド)の3つのメンバーで構成されており、ステージやスタジオでのアプリケーションの大半をカバーしています。シリーズ180マイクロフォンは非モジュラーであるため、モジュラーシリーズKM AとKM D(アナログとデジタル出力ステージ用に交換可能な幅広いカプセルヘッドを提供しています)よりも費用対効果に優れています。
魅力的な価格設定にもかかわらず、KM 185は最先端のノイマン・エンジニアリングを提供しています。ハイパーカーディオイド・パターンは周波数に依存しないため、低周波でも後方音(120°)の除去率が優れています。実際の使用では、マルチマイクのセットアップや正確なステレオ/サラウンド・イメージングに不可欠な、広いピックアップ角での音の着色がありません。KM 185の周波数特性は非常に滑らかでリニアで、10kHz付近でわずかに高音域を持ち上げて輝きを加えています。革新的なトランスレス・ヘッドアンプは127dBの広いダイナミックレンジを提供し、カプセルの音の完全性を維持するように慎重に設計されています。KM 185は自己雑音がわずか15dB-Aと非常に低く、最大142dBの高音圧レベルにも歪みなく対応します。低インピーダンス出力ステージにより、KM 185は伝送損失なしに300メートル(1000フィート)までの長いケーブルを駆動することができます。
KM 185は、スタジオやステージ用のユニバーサルマイクです。透明感のあるサウンドは、ピアノ、アコースティックギター、アップライトベース、バイオリン、チェロ、管楽器、ドラム、パーカッションなどのアコースティック楽器に最適なマイクです。軸外着色のない120°での高い除去率は、ハイハットからのこぼれを抑えながらスネアドラムを録音するなど、要求の厳しいアプリケーションでの問題解決に最適です。KM 185は人間の声のために特別に最適化されているわけではありませんが、クラシック・ボーカルや、音の信憑性が最も重要な場合によく使用されます。小型のため、視覚的にも目立たず、テレビやラジオでの使用にも適しています。
音響動作原理 | Pressure gradient transducer |
Directional Pattern | Hypercardioid |
周波数帯域 | 20 Hz ... 20 kHz |
Sensitivity at 1 kHz into 1 kohm | 10 mV/Pa ± 1 dB |
Rated Impedance | 50 ohms |
Rated load impedance | 1 kohms |
Equivalent noise level, CCIR 1 | 24 dB |
Equivalent noise level, A-weighted 2 | 15 dB-A |
Maximum SPL for THD 0.5% 3 | 142 dB |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) 4 | 70 dB |
Signal-to-noise ratio, A-weighted (re. 94 dB SPL) 5 | 79 dB |
Maximum output voltage | 10 dBu |
Supply voltage (P48, IEC 61938) | 48 V ± 4 V |
Current consumption (P48, IEC 61938) | 3.2 mA |
Matching connector | XLR 3 F |
Weight | approx. 80 g |
Diameter | 22 mm |
Length | 107 mm |
KM 185は、周波数に依存しないハイパーカーディオイド極性パターンを持つ最先端の小型ダイアフラム・コンデンサー・マイクです。自己雑音が少なく、高いSPL能力を備えた非常に自然で透明感のあるサウンドは、KM 185をクラシックピアノからヘビーメタルドラムまでの多くのアプリケーションの世界的なステージやスタジオのスタンダードにしています。
最近の多くのマイクは、独自のサウンドインプリントを追加するように設計されていますが、何かを追加したり削除したりすることなく、オリジナルの音響イベントを忠実に再現することを必要とするアプリケーションが多くあります。そこでNeumann Series 180の出番です。
Neumann Series 180は、ピックアップパターンの異なる3つのメンバーで構成されています。KM 183(オムニ)、KM 184(カーディオイド)、KM 185(ハイパーカーディオイド)の3つのメンバーで構成されており、ステージやスタジオでのアプリケーションの大半をカバーしています。シリーズ180マイクロフォンは非モジュラーであるため、モジュラーシリーズKM AとKM D(アナログとデジタル出力ステージ用に交換可能な幅広いカプセルヘッドを提供しています)よりも費用対効果に優れています。
魅力的な価格設定にもかかわらず、KM 185は最先端のノイマン・エンジニアリングを提供しています。ハイパーカーディオイド・パターンは周波数に依存しないため、低周波でも後方音(120°)の除去率が優れています。実際の使用では、マルチマイクのセットアップや正確なステレオ/サラウンド・イメージングに不可欠な、広いピックアップ角での音の着色がありません。KM 185の周波数特性は非常に滑らかでリニアで、10kHz付近でわずかに高音域を持ち上げて輝きを加えています。革新的なトランスレス・ヘッドアンプは127dBの広いダイナミックレンジを提供し、カプセルの音の完全性を維持するように慎重に設計されています。KM 185は自己雑音がわずか15dB-Aと非常に低く、最大142dBの高音圧レベルにも歪みなく対応します。低インピーダンス出力ステージにより、KM 185は伝送損失なしに300メートル(1000フィート)までの長いケーブルを駆動することができます。
KM 185は、スタジオやステージ用のユニバーサルマイクです。透明感のあるサウンドは、ピアノ、アコースティックギター、アップライトベース、バイオリン、チェロ、管楽器、ドラム、パーカッションなどのアコースティック楽器に最適なマイクです。軸外着色のない120°での高い除去率は、ハイハットからのこぼれを抑えながらスネアドラムを録音するなど、要求の厳しいアプリケーションでの問題解決に最適です。KM 185は人間の声のために特別に最適化されているわけではありませんが、クラシック・ボーカルや、音の信憑性が最も重要な場合によく使用されます。小型のため、視覚的にも目立たず、テレビやラジオでの使用にも適しています。
音響動作原理 | Pressure gradient transducer |
Directional Pattern | Hypercardioid |
周波数帯域 | 20 Hz ... 20 kHz |
Sensitivity at 1 kHz into 1 kohm | 10 mV/Pa ± 1 dB |
Rated Impedance | 50 ohms |
Rated load impedance | 1 kohms |
Equivalent noise level, CCIR 1 | 24 dB |
Equivalent noise level, A-weighted 2 | 15 dB-A |
Maximum SPL for THD 0.5% 3 | 142 dB |
Signal-to-noise ratio, CCIR (re. 94 dB SPL) 4 | 70 dB |
Signal-to-noise ratio, A-weighted (re. 94 dB SPL) 5 | 79 dB |
Maximum output voltage | 10 dBu |
Supply voltage (P48, IEC 61938) | 48 V ± 4 V |
Current consumption (P48, IEC 61938) | 3.2 mA |
Matching connector | XLR 3 F |
Weight | approx. 80 g |
Diameter | 22 mm |
Length | 107 mm |
適しています:
Max. SPL
142 dBS/N Ratio
79 dBSensitivity
10 mV/Pa
Luxusstäbchen - Kleinmembran-Kondensatormikrofone im Vergleich, German
Tools 4 Music, 06/2008
Download PDF
There may be other microphones available with similar specifications and an even lower cost, but they don´t sound like these, aren´t as versatile as these, and can´t inspire the confidence that they can deliver the same universally good results.
Audio Media 2/2000
This mic has a flexible, open sound and responds well to all sorts of changes. (KM 184)
Akustik Gitarre 1/2000
Nice mics - a pair of very usable tools. Looks like Neumann has reapplied its winning formula - lower the price to the trigger point by taking away a few features but keep the quality up.
Pro Audio Review 1/2000
Luxury tools - Comparision of small-diaphragm condenser microphones, English
Tools 4 Music, 06/2008
Download PDF
The Los Angeles Guitar Quartet finds "The Way" with Neumann
Download PDF
Hawaiian Folk Songs for the Family
Download PDF
KM 180 Series Mics in the Project Studio
Download PDF
Wood, Steel, and Voice
Download PDF
Studio Sound Award 2000