精度の再定義
120はノイマンのトレイルブレイザーモデルであり、コンパクトスタジオモニターの開発基準となるモデルです。2011年以来、近距離モニタリングのリファレンスクラスとなっています。膨大なパワーリザーブと高精度な音の伝導性を両立させています。その結果。最大限の信号忠実度と、ニュートラルに設計された周波数特性全体にわたって明瞭に輪郭のあるトランジェントを実現しました。これにより、トーンの深みや空間イメージ、ミックスの細部まで正確にコントロールすることができます。
コンパクトで高効率なバイアンプ式スタジオモニター
卓越した低音の深さと52~21k Hzのトランジェント・レスポンス
ニアフィールドアプリケーションに最適化された正確な分散
KH 750 DSPとiPad®アプリを搭載したステレオシステムとして、部屋に合わせて制御・調整可能
適しています:
120はノイマンのトレイルブレイザーモデルであり、コンパクトスタジオモニターの開発基準となるモデルです。2011年以来、近距離モニタリングのリファレンスクラスとなっています。膨大なパワーリザーブと高精度な音の伝導性を両立させています。その結果。最大限の信号忠実度と、ニュートラルに設計された周波数特性全体にわたって明瞭に輪郭のあるトランジェントを実現しました。これにより、トーンの深みや空間イメージ、ミックスの細部まで正確にコントロールすることができます。
KH 120は、熱保護されたクラスABアンプ(各80W)を搭載した2ウェイ・バイアンプ・モニターです。ドライバーと同様に、MMD™ (Mathematically Modeled Dispersion™) 導波管は最適な精度で計算されています。音は水平方向に正確に分散されるため、リスニングポジションでの柔軟性が確保され、垂直方向の分散が狭いため、机やミキシングコンソールからの反射による悪影響が軽減されます。細かく制御された分散特性は、最も多様な部屋構成においても再生を最適化します。
KH 120は一般的に、プロジェクト、音楽、放送、ポストプロダクション・スタジオなどのニアフィールド・アプリケーションでレコーディング、ミキシング、マスタリングに使用されます。また、デジタル入力の"D"バージョンも用意されています。
デジタル・スイッチモード電源とバイアンプにより、KH 120は最大111.1 dBの音圧を実現します。これにより、歪みや損失のない最大のダイナミクスを実現するのに十分なエネルギーを提供します。その結果、低音は印象的な52Hzまで下がります。ポートを使用しているにもかかわらず、低音レスポンスに「はみ出し」はありません。トランジェントレスポンスもしっかりとコントロールされたままです。ドライバーの最適化された設計により、50Hzの低域までクリーンなサウンドを実現しています。この豊かな基盤は、補助的なサブウーファーを必要とせず、ミックスをクリーンに仕上げるのに十分なスペースを提供します。要求の厳しい高音域では、特別に開発された強力な合金製のファブリックドームが歪みのない再生を保証します。
優れた音響特性に加えて、このDSPベースのサブウーファーは優れた音響特性を提供するだけでなく、Neumann.Control iPad®アプリとの組み合わせにより、特許取得済みの「ガイド付きアライメント」を使用してKH 120ステレオペアを部屋に適合させることができます。さらに、アプリを介してステレオシステム全体をコントロールすることができます。追加機能の詳細についてはこちらをご覧下さい。
KH 120はノイマンのモニタースピーカーの哲学に忠実に開発されました。すべてのコンポーネント、すべての形状、すべての信号、すべての波動は、この哲学の結果です。理由のない形や部品は存在しません。KH 120には何百もの明確な理由が組み込まれていますが、それらはすべて極めてピュアでニュートラルなサウンドを意味しています。これには、例えば、エッジの回折を低減するためのハウジングの湾曲などが含まれます。また、最高音域でも高調波歪みを生じさせないバス・ドライバーのピストン出力も含まれています。これらの理由のいくつかは、KH 120では明らかです。他のノイマンは、自分自身に保つことを好む。世界中の大小のスタジオでサウンドの専門家がこれを証明しています。ノイマンのスタジオモニターの哲学については、 こちらをご覧ください。
(1)
ソフトドーム型トゥイーター(防磁)
(2)
数学的にモデル化された楕円形分散?(MMD?) ウェーブガイド
(3)
2色で調光可能なノイマンロゴ
(4)
ダイキャスト・バスケットを搭載したロングスロー・バス・ドライバーを採用。Extremely Linear Force Factor? (ELFF?)
(5)
堅牢なメタルグリル
(6)
パイプレゾナンス・ダンピング機能を備えた為に最適化されたバスレフポート
(7)
コンパクトなアルミキャビネット
ワンピースフロントパネル
(8)
4ポジションのアコースティック・コントロール
(9)
ワイドレンジの入力ゲインと出力レベルコントロール
(10)
豊富な取り付け金具のラインナップ
(11)
ディスプレイ調光とグランドリフト
(12)
ユニバーサルスイッチング電源 (100~240V)
(13)
XLR電子バランスアナログ入力
(14)
遅延時間 (0 ~ 409.5 ms)
(15)
デジタルBNC入力とバッファ付きBNC出力
最終テストではコンピュータで自動化され、最適化されたアライメントによる一貫生産
音声コイルとパワーアンプを保護するためのウーファーとツイーター用の分離された速効性のあるサーモリミッター
大きなヘッドルームと過熱制限を備えた低損失アンプ
Free field frequency response ±6 dB | 46 Hz … 24 kHz |
Free field frequency response ±3 dB | 52 Hz … 21 kHz |
Free field frequency linearity deviation between 100 Hz and 10 kHz | ± 1.0 dB |
Self-generated noise at 10 cm (with input gain set to 100 dB SPL for 0 dBu) | <20 dB(A) SPL |
Sine wave output with a THD < 0.5 % at 1 m in half space | 95 dB SPL (>120 Hz) |
Max. SPL calc. in half space at 3% THD at 1m (averaged between 100 Hz and 6 kHz) | 111.1 dB SPL |
Max. SPL in full space at 3% THD at 1m (averaged between 100 Hz and 6 kHz) | 105.1 dB SPL |
Bass capability: Max. SPL in half space at 3% THD at 1m (averaged between 50 Hz and 100 Hz) | 104.8 dB SPL |
Max. short term SPL with IEC-weighted noise (IEC 60268-5) at 1 m, in typical listening conditions | 107 dB(C) SPL |
Reproduction accuracy between 100 Hz and 10 kHz: 100%, 80%, 50% of loudspeakers produced | ±0.97; ±0.40; ±0.23 dB |
Max. short term SPL with music material at 2.3 m in typical listening conditions (pair / full range) | 97 dB(C) SPL |
Max. short term SPL with music material at 2.3 m, in typical listening conditions (pair with subwoofer) | 104 dB(C) SPL |
Max. long term SPL with pink noise at 2.3 m, in typical listening conditions (single / pair full range) | 88 / 93 dB(C) SPL |
Max. long term SPL with pink noise at 2.3 m, in typical listening conditions (single / pair with subwoofer) | 89 / 94 dB(C) SPL |
Display Brightness | White:on/dimmed/off; Red:on/dimmed |
Bass Extension (Hz, -6 dB) | 46 |
Maximum output level (dB SPL) | 111.1 |
Max. Listening Distance up to (m) | 4 |
Analog input(s) | XLR: analog electronically balanced |
Analog input impedance | 10k Ohms in position 94/108 dB SPL at 1 m; 20k Ohms in position 100/114 dB SPL at 1 m |
Max. input level | +24 dBu |
Common mode rejection ratio (CMRR) | >56 dB @ 15kHz |
Input gain control (sensitivity) | 0 dB ... -15 dB |
Output level control (output level in 1 m based on 0 dBu input level) | 94; 100; 108; 114 dB SPL |
Equalization: Bass | 0; -2.5; -5; -7.5 dB |
Equalization: Low-Mid | 0; -1,5; -3; -4,5 dB |
Equalization: Treble | +1; 0; -1; -2 dB |
Controller design | Analog; active |
Crossover frequency | 2.0 kHz |
Crossover slope | 24 dB/oct; 4th order |
Protection circuitry | Independent thermo limiters for woofer, tweeter. Woofer soft clip and excursion limiters. Amplifier overheat. |
Infrasonic filter: frequency; slope | 30 Hz; 6 dB/oct. |
Display: On; Normal Operation | Neumann logo “White” |
Display: Limit / Clip / Errors / Protection /Boot Mute / Shut Down Mute | Neumann logo “Red” |
Output power woofer amplifier (THD+N with limiter deactivated: 10%) | 80 W |
Output power tweeter amplifier (THD+N with limiter deactivated: 10%) | 80 W |
Output power woofer amplifier (THD+N with limiter deactivated: 0.1%) | 50 W |
Output power tweeter amplifier (THD+N with limiter deactivated: 0.1%) | 50 W |
Mains Power Supply: input voltage; frequency | 100-240V; 50/60 Hz |
Power consumption (230 V / 100 V): Idle | 20 W |
Power consumption (230 V / 100 V): Full output | 200 W |
In-rush current (Peak) | 20 A |
Cabinet material | Aluminium |
Cabinet surface finish; color (front / back) | Powder-coated, White (RAL 9016) |
Operating conditions | +10° C to +40° C (+50° F to +104° F); <75% RH; non-condensing |
Transport/storage conditions | -25° C to +70° C (-13° F to 158° F); <90% RH, non-condensing |
Woofer | 130 mm (5.25") magnetically shielded with protecting black metal grille |
Tweeter | 25 mm (1") with protecting black metal grille |
Mounting points | 2 x M8 threaded inserts with 70 mm spacing on back panel; thread depth 15 mm (5/8”) |
Product dimensions (height x width x depth) | 277 x 182 x 220 mm (10 7/8” x 7 1/8” x 8 5/8”) |
External net volume | 9.7 liters |
Packed dimensions (height x width x depth), mm (inches) | 415 x 365 x 280 mm (16 3/8” x 14 3/8” x 11”) |
カラー white
Cat. No. 506179
カラー
Cat. No.
120はノイマンのトレイルブレイザーモデルであり、コンパクトスタジオモニターの開発基準となるモデルです。2011年以来、近距離モニタリングのリファレンスクラスとなっています。膨大なパワーリザーブと高精度な音の伝導性を両立させています。その結果。最大限の信号忠実度と、ニュートラルに設計された周波数特性全体にわたって明瞭に輪郭のあるトランジェントを実現しました。これにより、トーンの深みや空間イメージ、ミックスの細部まで正確にコントロールすることができます。
KH 120は、熱保護されたクラスABアンプ(各80W)を搭載した2ウェイ・バイアンプ・モニターです。ドライバーと同様に、MMD™ (Mathematically Modeled Dispersion™) 導波管は最適な精度で計算されています。音は水平方向に正確に分散されるため、リスニングポジションでの柔軟性が確保され、垂直方向の分散が狭いため、机やミキシングコンソールからの反射による悪影響が軽減されます。細かく制御された分散特性は、最も多様な部屋構成においても再生を最適化します。
KH 120は一般的に、プロジェクト、音楽、放送、ポストプロダクション・スタジオなどのニアフィールド・アプリケーションでレコーディング、ミキシング、マスタリングに使用されます。また、デジタル入力の"D"バージョンも用意されています。
デジタル・スイッチモード電源とバイアンプにより、KH 120は最大111.1 dBの音圧を実現します。これにより、歪みや損失のない最大のダイナミクスを実現するのに十分なエネルギーを提供します。その結果、低音は印象的な52Hzまで下がります。ポートを使用しているにもかかわらず、低音レスポンスに「はみ出し」はありません。トランジェントレスポンスもしっかりとコントロールされたままです。ドライバーの最適化された設計により、50Hzの低域までクリーンなサウンドを実現しています。この豊かな基盤は、補助的なサブウーファーを必要とせず、ミックスをクリーンに仕上げるのに十分なスペースを提供します。要求の厳しい高音域では、特別に開発された強力な合金製のファブリックドームが歪みのない再生を保証します。
優れた音響特性に加えて、このDSPベースのサブウーファーは優れた音響特性を提供するだけでなく、Neumann.Control iPad®アプリとの組み合わせにより、特許取得済みの「ガイド付きアライメント」を使用してKH 120ステレオペアを部屋に適合させることができます。さらに、アプリを介してステレオシステム全体をコントロールすることができます。追加機能の詳細についてはこちらをご覧下さい。
KH 120はノイマンのモニタースピーカーの哲学に忠実に開発されました。すべてのコンポーネント、すべての形状、すべての信号、すべての波動は、この哲学の結果です。理由のない形や部品は存在しません。KH 120には何百もの明確な理由が組み込まれていますが、それらはすべて極めてピュアでニュートラルなサウンドを意味しています。これには、例えば、エッジの回折を低減するためのハウジングの湾曲などが含まれます。また、最高音域でも高調波歪みを生じさせないバス・ドライバーのピストン出力も含まれています。これらの理由のいくつかは、KH 120では明らかです。他のノイマンは、自分自身に保つことを好む。世界中の大小のスタジオでサウンドの専門家がこれを証明しています。ノイマンのスタジオモニターの哲学については、 こちらをご覧ください。
(1)
ソフトドーム型トゥイーター(防磁)
(2)
数学的にモデル化された楕円形分散?(MMD?) ウェーブガイド
(3)
2色で調光可能なノイマンロゴ
(4)
ダイキャスト・バスケットを搭載したロングスロー・バス・ドライバーを採用。Extremely Linear Force Factor? (ELFF?)
(5)
堅牢なメタルグリル
(6)
パイプレゾナンス・ダンピング機能を備えた為に最適化されたバスレフポート
(7)
コンパクトなアルミキャビネット
ワンピースフロントパネル
(8)
4ポジションのアコースティック・コントロール
(9)
ワイドレンジの入力ゲインと出力レベルコントロール
(10)
豊富な取り付け金具のラインナップ
(11)
ディスプレイ調光とグランドリフト
(12)
ユニバーサルスイッチング電源 (100~240V)
(13)
XLR電子バランスアナログ入力
(14)
遅延時間 (0 ~ 409.5 ms)
(15)
デジタルBNC入力とバッファ付きBNC出力
最終テストではコンピュータで自動化され、最適化されたアライメントによる一貫生産
音声コイルとパワーアンプを保護するためのウーファーとツイーター用の分離された速効性のあるサーモリミッター
大きなヘッドルームと過熱制限を備えた低損失アンプ
Free field frequency response ±6 dB | 46 Hz … 24 kHz |
Free field frequency response ±3 dB | 52 Hz … 21 kHz |
Free field frequency linearity deviation between 100 Hz and 10 kHz | ± 1.0 dB |
Self-generated noise at 10 cm (with input gain set to 100 dB SPL for 0 dBu) | <20 dB(A) SPL |
Sine wave output with a THD < 0.5 % at 1 m in half space | 95 dB SPL (>120 Hz) |
Max. SPL calc. in half space at 3% THD at 1m (averaged between 100 Hz and 6 kHz) | 111.1 dB SPL |
Max. SPL in full space at 3% THD at 1m (averaged between 100 Hz and 6 kHz) | 105.1 dB SPL |
Bass capability: Max. SPL in half space at 3% THD at 1m (averaged between 50 Hz and 100 Hz) | 104.8 dB SPL |
Max. short term SPL with IEC-weighted noise (IEC 60268-5) at 1 m, in typical listening conditions | 107 dB(C) SPL |
Reproduction accuracy between 100 Hz and 10 kHz: 100%, 80%, 50% of loudspeakers produced | ±0.97; ±0.40; ±0.23 dB |
Max. short term SPL with music material at 2.3 m in typical listening conditions (pair / full range) | 97 dB(C) SPL |
Max. short term SPL with music material at 2.3 m, in typical listening conditions (pair with subwoofer) | 104 dB(C) SPL |
Max. long term SPL with pink noise at 2.3 m, in typical listening conditions (single / pair full range) | 88 / 93 dB(C) SPL |
Max. long term SPL with pink noise at 2.3 m, in typical listening conditions (single / pair with subwoofer) | 89 / 94 dB(C) SPL |
Display Brightness | White:on/dimmed/off; Red:on/dimmed |
Bass Extension (Hz, -6 dB) | 46 |
Maximum output level (dB SPL) | 111.1 |
Max. Listening Distance up to (m) | 4 |
Analog input(s) | XLR: analog electronically balanced |
Analog input impedance | 10k Ohms in position 94/108 dB SPL at 1 m; 20k Ohms in position 100/114 dB SPL at 1 m |
Max. input level | +24 dBu |
Common mode rejection ratio (CMRR) | >56 dB @ 15kHz |
Input gain control (sensitivity) | 0 dB ... -15 dB |
Output level control (output level in 1 m based on 0 dBu input level) | 94; 100; 108; 114 dB SPL |
Equalization: Bass | 0; -2.5; -5; -7.5 dB |
Equalization: Low-Mid | 0; -1,5; -3; -4,5 dB |
Equalization: Treble | +1; 0; -1; -2 dB |
Controller design | Analog; active |
Crossover frequency | 2.0 kHz |
Crossover slope | 24 dB/oct; 4th order |
Protection circuitry | Independent thermo limiters for woofer, tweeter. Woofer soft clip and excursion limiters. Amplifier overheat. |
Infrasonic filter: frequency; slope | 30 Hz; 6 dB/oct. |
Display: On; Normal Operation | Neumann logo “White” |
Display: Limit / Clip / Errors / Protection /Boot Mute / Shut Down Mute | Neumann logo “Red” |
Output power woofer amplifier (THD+N with limiter deactivated: 10%) | 80 W |
Output power tweeter amplifier (THD+N with limiter deactivated: 10%) | 80 W |
Output power woofer amplifier (THD+N with limiter deactivated: 0.1%) | 50 W |
Output power tweeter amplifier (THD+N with limiter deactivated: 0.1%) | 50 W |
Mains Power Supply: input voltage; frequency | 100-240V; 50/60 Hz |
Power consumption (230 V / 100 V): Idle | 20 W |
Power consumption (230 V / 100 V): Full output | 200 W |
In-rush current (Peak) | 20 A |
Cabinet material | Aluminium |
Cabinet surface finish; color (front / back) | Powder-coated, White (RAL 9016) |
Operating conditions | +10° C to +40° C (+50° F to +104° F); <75% RH; non-condensing |
Transport/storage conditions | -25° C to +70° C (-13° F to 158° F); <90% RH, non-condensing |
Woofer | 130 mm (5.25") magnetically shielded with protecting black metal grille |
Tweeter | 25 mm (1") with protecting black metal grille |
Mounting points | 2 x M8 threaded inserts with 70 mm spacing on back panel; thread depth 15 mm (5/8”) |
Product dimensions (height x width x depth) | 277 x 182 x 220 mm (10 7/8” x 7 1/8” x 8 5/8”) |
External net volume | 9.7 liters |
Packed dimensions (height x width x depth), mm (inches) | 415 x 365 x 280 mm (16 3/8” x 14 3/8” x 11”) |
カラー white
Cat. No. 506179
カラー
Cat. No.
適しています:
KH 120 review
Bonedo, German
Link
KH 120 review
Sound & Recording, 01/2011, English
Download PDF
KH 120 review
Amazona.de, 03/2011, German
Link
KH 120 review
Computer Music Studio, 09/2011, Italian
Download PDF
KH 120 review
Delamar.de, German
Link
KH 120 with KH 810 review
Soundcheck, 09/2012, German
Download PDF
KH 120 review
Sound & Recording, 01/2011, German
Download PDF
KH 120 review
Studio Magazin, 12/2010, German
Download PDF
KH 120 review
Audio Media, 05/2011, English
Download PDF
KH 120 review
Strumenti Musicali, 07/2011, Italian
Download PDF
KH 120 with KH 810 review
Sound On Sound 04/12, English
Download PDF
KH 120 review
Soundcheck, 10/2011, German
Download PDF
KH 120 review
Studio Magazin, 12/2010, English
Download PDF
KH 120 with KH 810 review
Sound On Sound 02/12, German
Download PDF
PAR Excellence Award 2010
Audio PRO Industry Excellence Awards 2011 Nominee
Resolution Awards 2011
Audio Media Gear of the Year 2011 Award Winner
MIPA Award 2011 Nominee
TEC Awards 2011 Nominee